-
2025/7/14
この記事を書いている現在、台風が関東にかかっている状態です。 養父市は雨が少し降ったりしている程度で、大きな被害もなく済みそうですが、これから夏本番を迎えると、大型の台風も上陸してくる可能性が高くなります。 そのためにも […]
-
2025/6/30
6月初旬にやぶらいふの施設と介護支援室のあるステラの建物の間の広場にみかんとレモンの木が植樹されました。人の背丈ほどの木ですが、すでに3~4センチの実が数個付いています。この実が秋には美味しく実ってくれるのか今からとても […]
-
2025/6/4
【井上医院外来】 件名に関するお知らせがあります。詳しくは下記の添付書面からご確認下さい。 医療DX推進体制整備加算・在宅医療DX情報活用加算について
-
2025/6/2
5月に入り夏のような暑さになりましたが、田植えも無事終わり、夜になるとカエルの大合唱、これぞ但馬の5月‼ そして後半になると山椒の季節、あちこちで「あんたとこはもう山椒ぼりしたん?」 という会話がきかれました。山椒が終 […]
-
2025/5/1
桜が散り、新緑の眩しい季節になりました。医院の周りの桜や紅葉も新芽を出し、ハナミズキも今は盛りと咲いています。天気の良い日は気分も上がります。そろそろ田植えも始まり、カエルの大合唱が始まりますね。 今年第1号のFELIC […]
-
2025/4/1
お彼岸の頃は寒気の再来、その後暖かくなり、これで春がやってきたと一安心したと思ったら再びの寒さ、最近ジェットコースター並みの気温の変化になかなか追いつけませんね。 それでも今日ふと外を見ると山の所々に薄ピンクの花が咲いて […]
-
2025/3/1
2月末はかなりの積雪となりました。その日は早朝から除雪車が通りその音で目が覚めました。起きて外を見てびっくり!予想はしていたけれど… 三寒四温と言う言葉があります。中国から来た言葉との事ですが、その言葉通り、これからは少 […]
-
2025/2/25
【外来】 2025年4月からの整形外科診療日のご案内です。月曜日の午前・午後の診療が始まります。 詳しくは添付書面又は井上医院までお気軽にお問合せ下さい。 2025年4月~整形外科診療日
-
2025/2/3
今年はまだ積もるほどの雪がなく、カーサの送迎的には有難い事です。 でもまだ油断はできませんね。 今年の節分は何と2月2日、理由は節分の日付は立春の影響を受けるからだとか…今年の立春が2月3日のためその前日の2日が今年の節 […]
-
2025/1/6
明けましておめでとうございます。 本年も皆様の生活がより活気に満ちあふれたものとなりますように… 今年のお正月はスキー場には雪がたくさん、対して麓の雪は無しと言う理想的なお正月でしたね。3が日は早朝からスキ […]
